希少な国体 少年女子 三段跳び
希少な国体 陸上女子の三段跳びの競技をベストポジションで撮影しています。
年齢的におそらく高校生あたりの少年女子の部門かと思われる選手を密着取材しています。
今回登場していただいている選手は、国体兵庫県代表と愛媛県代表の女子選手2名です。
いずれも、ブルマ採用県で陸上ユニフォームが高値で売買されている人気のチームです。
高校生で跳躍競技だと、学校ではスパッツを着用している可能性が高いですが、
国体で各都道府県の代表選手となったからには、県が採用しているレーシングブルマ型セパレートのユニフォームを着用するしかありません。
競技中にレーシングブルマを履きなれていなければ、恥ずかしそうにしている表情も確認することができるかもしれません。
着地後の開脚シーンもばっちり撮影
スピードが速い砂場への着地の瞬間は、動画ではブレてしまい、開脚シーンを綺麗に撮影することは困難です。
しかし、高画質の高級望遠カメラならシャッタースピードで追いつくことができ、見事にレーシングブルマでの開脚シーンを撮影することができます。
跳躍、着地の度に泥で汚れていく“砂ブルマ”
走り幅跳び、三段跳び競技でのハイライトである、砂場で汚れる“砂ブルマ”の見事なブルマのお尻も見事に撮影できています。
跳躍の回数を重ねるごとに、ブルマの砂汚れ具合が激しくなってきて、お尻への食い込みとともにシャッターチャンスが増えていきます。
兵庫県代表のユニフォームはアシックス製のセパレート型。
トップスはピンクが主体で、レーシングブルマはブラウンがかったグレーでなかなかのハイレグ具合です。
愛媛県代表のユニフォームはフォルムはミズノ製の一般的なセパレート型で、黒色のハイレグレーシングブルマがひときわ光ります。
希少な少年女子陸上競技三段跳びの模様を4864×3243pxという超高画質で137枚堪能することができます。